「“心”に残る演奏を!」鶴見大学大学附属中学校・高等学校 ブルーベル・アンサンブル

ミュージックベル&トーンチャイム(クワイアチャイム)合奏団 鶴見大学附属中高ブルーベル・アンサンブルのブログです。日々の練習や演奏会のご案内など、もりだんさんな内容です。

部活日記2018.04.23 今年は8人の新入部員が入りました。 鶴見大学附属中学校・高等学校ブルーベル・アンサンブル

2018年4月23日(月) 16:00~18:00 


今年の新入部員は中1が8名(全員女子)でした。高1は残念ながら0名・・・。
(高1男子の新入部員は内進生なのでカウントしていません)
たくさんの部活がある中で、うちの部を選んでくれました。これから、一緒にがんばっていきましょう!!保護者のみなさま、どうぞよろしくお願いします。

そんなわけで、今年度は部員数が27名でスタートしました。

顧問のU先生は、「あいさつ」や「マナー」「連絡」「時間の管理」「練習の取り組み」については厳しく言いますが、基本的には優しい先生です。

今日は新入部員との初顔合わせということで、在校生全員がまずは自己紹介。その後に新入部員のみなさんに自己紹介をしてもらいました。残りの時間はミニレクということで、みんなで楽しみました。

新入部員の下校後には「海の見える街」(久石 譲作曲,岡本 和子編曲)のパート練習です。今日はその1日目、パート内のアサインメントからはじめて、音出しをしつつ楽譜を確認していきました。

私、顧問Uは会議があって部活にほとんど顔を出していません。明日も会議があるので17:30頃に部活に行けるかな?ってところだと思います。


明日は新入部員のみなさんにパート発表を行います!!


パートは演奏の基本となるグループで、高音域でメロディを担当する1番パートと2番パート、中音域でハーモニーを担当する3番パート、低音域で伴奏を担当する4番パートと5番パートがあります。普段、パート単位で練習をすすめます。たぶん部活の中で最も多くの時間を一緒に過ごす仲間と先輩になると思います。
「カッコよくメロディをやってみたい!」「伴奏で演奏を支えたい!!」とか希望もあるかもしれませんが、パートは新入部員のこれまでの音楽経験の有無と第一印象で決めました。チャイムでは高音ほどチャイムが小さく、低音にいくほど、とても大きくなって重くなります。

明日は前後半ともに「海の見える街」のパート練習です。



「”心”に残る演奏を!」
ミュージックベル&トーンチャイム(クワイアチャイム)
鶴見大学附属中高ブルーベル・アンサンブル Bluebell Ensemble